サイト内検索
サイト内検索
※表面本文2段目冒頭の「この訓練は空母の甲板を陸上の飛行場の滑走路に見立てて着陸するもので、」は「この訓練は陸上の飛行場の滑走路を空母の甲板に見立てて着陸するもので、」の誤りです。
お詫びして訂正いたします。
表面
戦争の準備NO!くらしファーストへ
ジェノサイド止めよ 被爆地から発信を
危険な「日米共同訓練」広島市も抗議すべき
「核武装論」きっぱり否定を
物価高騰から市民のくらしを守れ
大型開発でなく教育予算の充実を
裏面
古い下水道管の更新急げ
インボイス制度は廃止を
基町相生通地区市街地再開発事業
疑惑深まる財産交換
高速5号線建設工事の異常
辞退者に入学金返還せよ
市独自の学生支援策を
中小企業・小規模事業者にむけ
自治体から賃上げ支援を
広島市立特別支援学校
児童・生徒の下校の混乱解消を
生活保護 幅広い市民生活に影響
違法な引き下げの被害回復せよ

表面
ヒロシマはだまっとれん!
全会一致 平和的解決を求める決議採択
平和式典このままでいいの?
市民の命の危機 対策急げ
酷暑!学校・生活保護世帯へのエアコン設置急げ
介護事業所・医療機関への支援を
県病院跡地に医療施設を 舟入病院に小児医療残せ
高速5号線トンネル工事
11年も完成が遅れて132億円増額
教育への政治介入は許されない
「拉致問題の映像作品を学校で活用することを促進する請願」
裏面
人件費上昇による契約変更 増額分が労働者に行き渡るしくみを
市営住宅の修繕の住民負担を減らせ
上安産廃処分場 地域住民が安心できる適切な管理を
不登校の増加 過度な競争教育やめよ
西区陥没事故 住民の声に寄り添った対応を
下水道管の全国特別重点調査
マイナ保険証なくても大丈夫! 国保加入者すべてに資格確認書を送れ
議長選挙民主的な議会運営を
常任委員会の所属が変わりました

表面
市民だれもが平和にくらせるまちに
ノーベル平和賞受賞に応えよ
ひろしまLMO(エルモ)
安心して暮らし続けられる地域に
子育て支援先進のまちに
障害があっても安心して利用できる公共交通に
平和都市だからこそ健康で文化的な暮らしの保障を
国保料、また引上げ 一部負担減免制度の改善を
危険な「こども誰でも通園制度」
中面
広島特別支援学校の分離・新設を
似島学園教職員の交通手段と手当を
アストラムライン延伸は見直しを
市営住宅の高齢化対策を
西区 雨水管工事の道路陥没事故 工法の妥当性に疑問
西区スポーツセンター 床の張替えを
テニスの壁打ちはスポーツの一環 駐車場の整備を
広島市中央市場 実態に見合った再整備を
米価高騰! 農業の担い手を増やせ
訪問介護事業所の充実を求めて
宇賀大橋 床の張替えを急げ
ジェンダー平等 公共施設や学校トイレに生理用品設置を
カフェポンテ 誰でも使える案内表示で憩いのスペースに
裏面
被爆80年、どう継承するか
―待ったなしの課題。市は真剣なとりくみを―
被爆者の証言が核兵器廃絶の力に
被爆体験をどのように語り継いでいくか
放影研の跡地活用
比治山「平和の丘」の名前にふさわしい活用を
被爆した女性たちが残した手記
1人80万円! 海外視察は廃止せよ