トップ > トピックス > レジ袋有料化(1枚5円) 4月から安佐南区で試行 ― 広島市と小売店が協定 |
08.02.04 レジ袋有料化(1枚5円) 4月から安佐南区で試行 ― 広島市と小売店が協定 広島市は4日、ごみ排出量削減の一環としてレジ袋を減らすため、これまで無料配布されていたレジ袋を4月から試行的に1枚5円で販売してもらう協定を、安佐南区内のスーパーなど7社と結びました。 市内の買い物袋持参率は近年増えていますが(06年度約23%、07年度約28%)、市は持参率が80%になれば二酸化炭素を約2万トン削減できると見込んでおり、買い物袋の持参を広く市民に呼びかけたいとしています。 有料化は4月から半年以上試行されます。実施店舗は次の13店です。 ウエルマート相田 / コープ安東 / ザ・ビッグ安古市 / ピュアークック毘沙門台 フレスタAシティ / フレスタ沼田 / フレスタ安 / マックスバリュ西風新都 万惣高取 / 万惣中須 / 万惣緑井 / ユアーズ安古市 / ゆめタウン安古市 (50音順) |
トップ > トピックス > レジ袋有料化(1枚5円) 4月から安佐南区で試行 ― 広島市と小売店が協定 |
日本共産党広島市議会議員団 〒730-8586 広島市中区国泰寺町1−6−34 広島市役所議会棟内 電話 082-244-0844 FAX 082-244-1567 E-Mail k-shigi@jcp-hiro-shigi.jp |
![]() |