サイト内検索
サイト内検索
2017年9月19日(火)本会議終了後、市議団は市長に対して要望書を提出しました。
来年度の予算要望106項目を市長に提出し、懇談しました。
核兵器禁止条約に日本政府を参加させるための被爆地からのり取…
核兵器禁止条約を有効に生かす取り組みについて
市議団は8月17日、市民局長へ申し入れを行いました。
席には国際平和推進部長も同席しました。
松井市長も平和宣言で、「核兵器のない世界」に向けた取り組み…
政務活動費の更なる透明化へ
市議団は17日に議長に対し申し入れをしました。
議会は政務活動費の領収書を市議会ホームページで公開することになりましたが、さらに透明性を高めるために、会派内で保管するとして…
政調費詐取疑惑 市民と議会に説明せよ
2017年7月6日、広島市議会の熊本憲三議員が政務調査費(当時)をだまし取ったとして、詐欺の疑いで書類送検されました。
これを受け日本共産党広島市議団は先ほど、早急に…
過労死を出さないための申し入れ(2017年2月20日)
現在開催中の2月議会の総括質問において市職員の長時間残業における異常な実態が明らかになりました。
これを受けて日本共産党広島市会議員団は本日2017…
熊本議員の報道を受けて議長への申し入れを行いました。(2017年1月20日)
安芸区選出の熊本憲三議員の政務活動費(当時は政務調査費)の不正使用について県警の任意聴取があったとする報道を受けて、本日20…