サイト内検索
サイト内検索
市議団は3日、新年度予算に反映してもらいたい115項目の要望を市長に提出しました。
市議団から緊急の3つの課題
・物価高騰に苦しむ子育て世帯への直接支援を
・インボイスの影響回避へ中小企業振興条例制定を
・県…
広島市議団は11日、民間業者による高等学校等への給食提供停止問題を受けて、教育長あてに緊急の申し入れをしました。
広島市教育長 松井勝憲 様
日本共産党広島市会議員団
民間業者による高等学校等への給食提供…
市議団は19日、全国から5万筆以上も集まった「『はだしのゲン』を削除しないで署名」が教育委員会議で審議されていないことについて、署名を受け止め審議の対象とするよう教育長あてに申し入れをしました。
&n…
市議団は5日、電気代や生活必需品の値上げが市民の暮らしを深刻にしていることについて、支援策の充実を図るよう市長あてに申し入れをしました。企画総務局長が対応しました。
広島市長 松井一實 様
日本共産党広…
市議団は8日、安倍元首相の「国葬」について、市長は憲法違反の国葬実施に反対の声をあげることなど3項目を求める申し入れをしました。
企画総務局長が対応し、招待状はまだ届いておらずこれから出席するかど…
市議団は2日、政治家や自治体首長等と旧統一協会(世界平和統一家庭連合)の関係が大きな問題となっていることを受け、旧統一協会及び関連団体とのかかわりを持たないよう求める申し入れをしました。企画総務局長…
市議団は20日、世界的な情勢等による最近の急激な物価上昇のため市民のくらしと営業が打撃を受けていることについて、支援策を講じるよう市長あてに緊急の申し入れをしました。企画総務局長が対応しました。
広島…
市議団は2日、佐々木寿吉議長あてに、起訴相当と議決された議員への対応についての申し入れをしました。
広島市議会議長 佐々木壽吉 様
日本共産党広島市議団
検察審査会から起訴相当と議決された議員への対応につい…
市議団は16日、8月11日からの大雨災害について、大平よしのぶ前衆議院議員とともに各地の被災状況を調査し、避難所の環境改善や民地の土砂撤去について市長あてに申し入れをしました。危機管理室長が対応しまし…
市議団は15日、「黒い雨」裁判の控訴審で、14日に1審の判決を支持し県と市の控訴が棄却される、原告全面勝訴の判決が言い渡されたことを受け、広島市は一刻も早い対象区域の拡大を国に要請する立場に立つよう…