議会報告
2003年6月 定例会
2003年5月 臨時会
2003年2月・3月 定例会・2003年度 予算特別委員会
2002年12月 定例会
2002年11月 2001年度 決算特別委員会
2002年10月 都市経済活性化対策特別委員会
2002年9月 定例会
2002年6月 定例会
2002年6月 青少年問題対策特別委員会
2002年2月 予算特別委員会
2001年12月 定例会
トップページに戻る

2003年6月 定例会
秋葉市長の公約 大きく反映 −6月議会補正予算案−
乳幼児医療費「入院」就学前まで無料化、公共事業見直し委員会の設置など
補正予算案に盛り込まれた 《おもな事業》 一覧

433KB
本会議・一般質問(6/30) 皆川けいし議員
世界の都市が連帯し核保有国の包囲へ―秋葉市長のNPT再検討会議に向けた行動計画
イラク戦争/有事法制/動員学徒/平和公園のあり方
予想超える地盤沈下が発生 工事継続すれば20億円追加―広島高速・馬木トンネル工事

432KB
高速道路網 交通量の3割下方修正―投資可能額が約1000億円も減る事態に
入札制度改善 建設コンサルタント業務にも「可能なものからとりくむ」
中小業者向け借換融資制度/コミュニティ・バス/障害者支援費制度 ケアマネ体制

452KB
安佐北区白木町大椿林道 建設残土投棄問題
党市議団が本会議・各委員会で総力をあげて追及
市「残土処分の規制を検討する」と答弁

461KB
建設委員会(7/2) 中森辰一議員
合併施工方式は拡大すべきでない ―高速道路の見直し 
特命随意契約からすべて一般競争入札に ―土地の測量調査の業務委託
出島の埠頭建設/市営住宅の駐車場料金/段原東部区画整理事業

433KB
文教委員会(7/3) 村上あつ子議員
歴史を歪曲する教科書はヒロシマでは認められない ―「新しい歴史教科書をつくる会」
新体力テスト調査/小3算数の少人数授業/通学区域の弾力的運用

395KB
総務委員会(7/3) 皆川けいし議員
シルバー人材センター もっと仕事確保に支援を
市職員への平和教育/消防救助隊の編成

395KB
厚生委員会(7/3) 中原ひろみ議員
市の乳幼児医療費補助に対する国のペナルティーに抗議を
積極的にサービス提供の拡充を ―福祉サービス公社
ケアマネジメント体制を早急に ―障害者支援費制度
安佐市民病院の増員措置/授産施設・福祉工場/国保の傷病手当/犬猫の去勢費補助

361KB
本会議・議案に対する質疑(7/1) 中森辰一議員
広島高速交通への205億円無利子貸付け ―市 「市の責任で解決していく」
自衛隊駐屯地をもつ海田町との合併について ―市 「平和への取り組みと矛盾しない」
総合リハビリセンター整備 「07年度の開設にむけて努力する」
本会議・議案に対する討論(7/4) 藤井とし子議員
一般会計補正予算は市民の願いが届いたものと評価
ヒロシマに自衛隊は「そぐわない」 ―海田町との法定合併協議会の設置は反対
おもな議案に対する各会派の態度

376KB
上に戻る  トップページに戻る

2003年5月 臨時会
日本共産党広島市議団は無記名投票廃止の議長実現のため
最後まで共同をよびかけ奮闘しました 
−広島市議会 議長選挙−
新議長は野合のすえ、無記名投票容認派の浅尾宰正氏
開かれた市議会めざし、6会派24議員が政策協定

46KB
大企業・金持ち優遇減税を庶民増税でまかなうのは大問題
中原ひろみ議員が議案について質疑・討論
特別土地保有税と事業所税の減収分を、配偶者特別控除の廃止による増収で補填

444KB
上に戻る  トップページに戻る

2003年2月・3月 定例会・2003年度 予算特別委員会
無記名投票は「ガラス張りの議会」に逆行
議長会派「新政クラブ」が無記名投票の定着ねらう改悪案を提出する動き
包括外部監査報告について質疑(2/25) 皆川けいし議員

道路交通局長が高速道路事業見直すと答弁/一般市道から料金をとるのは法律違反

139KB
秋葉市長所信表明について 日本共産党広島市議団のコメント
市民本位の公約推進を表明 しかし大型開発に問題点も

47KB
無記名投票方式(秘密投票)は市民への裏切り
議長会派と公明党が中心となって市議会会議規則改悪を強行
秘密投票に賛成か反対か全議員の態度一覧
日本共産党・中森辰一議員の改悪案に対する反対討論

63KB
秋葉市長所信表明に対する総括質問(3/3) 村上あつ子議員
乳幼児医療費補助就学前まで無料化の早期具体化を市長が明言
公共事業見直しについても「監視委員会」早期設置を検討
少人数学級/高値落札改善/政と官のゆ着解消/雇用対策/障害者施策/介護保険


80KB
市民に利用開放しながら検討しなおすべきです−貨物ヤード跡地利用問題
大型展示場(広島国際見本市会場)建設も時期尚早
温品バイパス(高速1号線)の料金軽減にむけて市が検討を約束

66KB
公正・ガラス張りの市政めざして−日本共産党広島市議団が議会改革への提案
段原再開発の小宅地対策について
出島沖産廃処分場設置計画は白紙撤回を−専門家会議でも危惧の声 多数

72KB
予算特別委員会 文教関係(3/6) 石川武彦議員
子どもたちの遠足費カットして議員の海外視察費(議員1人100万円)はそのまま
生徒指導費1330万円全額カット−先生の時間外指導に関する手当を設けるべき
公明党議員の発言に対して反論−「子どもの読書活動推進法」について

68KB
予算特別委員会 厚生関係(3/7) 中原ひろみ議員・村上あつ子議員
高額医療費の償還払い 約8割の人が申請していない−制度徹底と窓口システム改善を
介護保険料の引き上げやめて/乳幼児医療費無料化を
ヘルパーステーションも計画どおり設置を−5月オープン予定の東区地域福祉センター

68KB
予算特別委員会 経済環境関係(3/10) 建設関係(3/11) 中森辰一議員
悪臭対策へ厳しい指導を−万谷化製場(西区福島町) 悪臭公害問題
日本共産党の要求で市営住宅の高齢化対策が実現
  廊下型中層住宅へのエレベーター設置/空き部屋のバリアフリーに80戸分を予算化

305KB
予算特別委員会 総務関係(3/13) 皆川けいし議員
市幹部職員 12年間で80社へ80人が天下り−税金を食いモノにする利権の構図あきらかに
公共事業受注企業への天下りが野放し
天下り先には何十億円もの公共事業発注という「手みやげ」が

481KB
本会議 最終日(3/19)
2003年度予算・2002年度補正予算について討論 中原ひろみ議員
大型開発の見直しは待ったなしです/保育料すえおきなど市民要求反映した施策も
2003年度予算 議案に対する日本共産党の態度一覧
2002年度一般会計補正予算 道路整備費31億円のうち、3分の1が一般財源から支出

383KB
秘密投票で女性助役 3度めの否決
「反対理由もない」「議員の態度も市民にわからない」 議長会派と公明党が暗闇議会を推進 
「無記名投票」で「無記名投票」を選ぶ暴挙/市民・有権者に対する「二重の裏切り行為」
会議規則の改悪 そして 女性助役の否決−秘密投票で隠しても「市長いじめ」の正体あきらか

400KB
医療費3割負担の凍結を求める意見書案 議長会派と公明党が否決
全国でも公明党の反対きわだつ/公明党の真の姿がうきぼりに 
村上あつ子議員の賛成討論(要旨)

481KB
成立要件「投票率50%以上」では活用困難 広島市住民投票条例
自民主流と公明党が「高いハードル」おりこんだ改悪案を数の力で可決
改悪案により未成立なら開票もせず/日本共産党は対案を提出

50KB
上に戻る  トップページに戻る

2002年12月 定例会(12/5〜12/17)
2001年度決算に対する討論(12/5) 中森辰一議員
国の悪政がすすむなかで 市は本来の役割を果たしてきたか

一般質問(12/11)皆川恵史議員
大型開発の見直しについて、秋葉市長の政治姿勢を問う
「大型開発見直し」への秋葉市長の答弁について日本共産党市議団の見解


その気になればすぐできる日本共産党の4つの提案
入札制度の改善/「障害者控除制度」の周知徹底を/後発薬品使えば「三方一両得」になる/まちづくりは「住民主体」で
児童館建設
せめて従来の年4館の建設ペースに
障害児の放課後対策
留守家庭も児童館もなく深刻
市立養護学校
夏はアイスノンで体を冷やしながらの授業 一刻も早い分離・新設を
政・官のゆ着をどうたちきるのか
「事務執行のあり方に関する検討委員会」について
県 突然の廃止決定 可部・東山県営住宅
市のお年寄りが住みなれた土地から追い出されてしまう
神田山荘
お年寄りにやさしく、障害者の宿泊も受け入れられる体制を

議案に対する質疑(12/13) 村上あつ子議員
公務員給与引き下げによる消費の落ち込み 約294億円(広島県労連)
第110号議案・一般職の給与に関する条例の一部改正について
年々増えるケースワーカーの担当世帯数 せめて国の標準並に
第106号議案・一般会計補正予算について
高値落札の傾向が改められれば財源の確保につながる
第119号、第120号議案・契約の締結について

文教委員会(12/13) 石川武彦議員
自衛隊が国の方針・住民基本台帳法にも違反! 中学生に自衛隊学校案内を郵送
「学習環境を乱す行為」として文科省、厚労省の通知で禁止/自衛隊の情報入手方法は住民基本台帳法にも違反/防衛庁「単なる広報活動」と開き直るが文科省は「問題あり!」
新規に4つの請願が文教委員会に付託
「私学助成」は採択 ほかの3つは継続審査に

総務委員会(12/16) 皆川けいし議員
来年1月より入札制度を抜本改善 市議団の要請にこたえて秋葉市長が断行
入札方式の改善/設計金額の事前公表の拡大/低入札価格調査制度における調査基準価格の事前公表
地元零細企業にも仕事がまわる「小規模修繕契約制度」の導入を
福島市「小規模修繕契約希望者登録制度」を参考にせよ

建設委員会(12/16) 中森辰一議員
出島コンテナふ頭 異例! 港湾使用料を半分以下の値下げ ツケは市民に
建設費含めず採算度外視した値下げ/市「他の港湾との競争はやむをえない」/運営経費だけで採算性をいうのは広島市がはじめて
突然のマンション建設で住民が知るようでは遅い
用途地域変更は住民周知の徹底を
県営住宅が廃止されれば市営の応募倍率はさらに厳しく 可部東山県営住宅
「転居先は確保されているので大きな影響はない」高齢者を思いやらない市答弁/市営住宅として引き継ぐ検討を
特定優良賃貸住宅の空家問題
ただちに通常の市営住宅として活用を
市の主張はことごとく退けられた 比治山スカイウォーク訴訟
違法状態解消にむけて条例設置を

厚生委員会(12/16) 中原ひろみ議員
新年度からケースワーカー増員 村上議員・中原議員の要望うけ市が約束
最高で1人112世帯を担当 持ち帰り残業も
福祉施策の水準について市が説明
福祉・保険分野へ予算の重点配分を/民生費をせめて政令市平均に/赤ちゃんの9ヶ月健復活を
後発薬品への切りかえを
医療費抑制効果バツグン 150品目で1億6000万円(市民病院の場合)
改悪された児童扶養手当
市は独自の支援策を
障害者支援費
市 「現在のサービス提供量は確保する」と約束

上下水道委員会(12/16) 村上あつ子議員
水道料金・下水道使用料の減免制度の周知を

議案に対する討論(12/17) 中森辰一議員
マイナス勧告は地域経済への影響も考えて
決算剰余金は市民生活にまわすべき
地元企業、特に中小企業でも入札に参加できるしくみを


上に戻る  トップページに戻る

2001年度 決算特別委員会(11/11〜11/27)
総括質疑(11/14) 中原ひろみ議員
財政破たん深刻 大型プロジェクト聖域にせず 暮らし守る健全化計画に
「財源の使い方がまちがっている」民生費を土木費の数倍に

暮らしを守るための健全化計画にするために日本共産党が提案した内容

分科会 総務関係(11/19) 皆川恵史議員
高値落札がつづく大型公共事業 落札率95%以上はすべて再入札に
東大阪市のように広島市も厳しい姿勢で臨むべき/談合の疑いあり!「落札率の高止まり」「入札額の異常な集中」
被爆の実相を後世に伝えるのはヒロシマの責任
広島一の繁華街に原爆が投下されたことが忘れ去られようとしている/平和公園内に被爆前の様子がわかる説明板を/すべての被爆遺跡に説明板の設置を
議会もエリを正すべき! 議員の海外視察の見直しを
日本共産党市議団が議長・各会派に海外行政視察の中止を申し入れ

分科会 厚生関係(11/19) 中原ひろみ議員

介護保険 低所得者の保険料減免制度の要件緩和し負担軽減を
せめて家賃分を含めた所得基準に/せっかくの減免制度 所得基準低すぎ利用者わずか/本人負担のない生活保護世帯並に
介護保険利用料 軽減措置(3%)を継続し、新規利用者にも適用を
このままでは来年4月から利用料6%、保険料3割アップに
介護保険保険料 無収入者への負担軽減を
「介護保険料への制約」見直して 市は国へ求めるべき
介護保険居宅サービス 住宅改修費の支給
支給が増えても保険料上げないで
「払わない」のではなく「払えない」 年々高くなる国保料 増える滞納世帯
滞納総額60億円、欠損金17億円/国庫負担金の引き下げと所得割料率アップが国保料押し上げ/国保制度には国・地方自治体の助成が不可欠なのに/国保料が暮らしを脅かさないように
障害者福祉タクシー利用助成制度 初乗り料金を60円削減
重箱の隅をつつくような福祉予算の削減はしないで
配食サービス利用者2000人 きめ細かなサービスできる体制へ
利用者の要望に応えられる業者数の確保、指導を

分科会 文教関係(11/20) 石川武彦議員

なぜ入学してまもない子が不登校に? 不登校の原因調べ、具体的対策を!
分析欠き、責任逃れの市答弁/喜びに満ちた教育になっているか
交通量の多い都市の小中学校 バス定期券代補助で安全確保を
トラック行き交う道路に幅80センチの歩道は危険/クラブ終わると下校は夕方6時にも/道路事情の変化ふまえよ
「1人でも障害児学級」 市は実施の意志を明確に示して
県の方針では来年度から完全実施というが/市「これから協議し、県へ強く要望する」/市は意志をはっきりさせ、県に承認を求めるべき

分科会 建設関係(11/20) 中森辰一議員
資金調達困難「最初からわかっていた」 貨物ヤード跡地球場構想
市民が納得できる活用方策を/年間500億円見込みの「併設商業施設」が地域経済に影響も
出島コンテナふ頭 巨額の税金使っても建設費の利息も得られない
ムダな開発は即刻中止を
段原西部区画整理事業
土地評価額を引き上げておいて住民の負担増「いくらかわからない」

住民の納得できる方策の研究を/土地評価額が上がり固定資産税も高く/市は「できるだけ早い時期に解決したい」と言うが
国施行道路整備事業負担金の見直しを
道路の安全確保 補修予算確保とパトロール強化を
ガードレール設置と大型車両通行規制を 太田川堤防道路
市営住宅 空き家を効率よく回転させるために補修費の増額を

分科会 建設関係(11/20) 村上あつ子議員
「側溝にひび」「門扉閉まらず」 高速1号線馬木トンネル工事が原因?
「事前調査で沈下は予想された」 それでも事業進めたのは大問題

団地地下13mにトンネル(計画中の東部線) 事業の見直し・中止の検討を/住民の納得できる説明会を

上に戻る  トップページに戻る

2002年10月 都市経済活性化対策特別委員会(10/28)
「資金もない、借金もできない」 〜貨物ヤード跡地ドーム球場構想〜
うきぼりになった3つの問題点
無理にすすめるのは困難 保守系議員からも「中止」求める声
市民に喜ばれる方向で審議しなおす 結論はそれからでも遅くはない

上に戻る  トップページに戻る

2002年9月 定例会(9/19〜10/2)
秋葉市長は長野・田中県知事に学び
巨大開発優先政治からの脱出を

一般質問(9/27)中森辰一議員
平和の取り組み財政と市長の政治姿勢ゴミ問題医療保険制度障害者施策住基ネットサービス残業段原再開発被爆者対策

議案質疑(9/27) 皆川恵史議員
失敗のツケを市民にまわす3セク時代は終わりにし、自治体本来の仕事を
財政局長「落札率の是非は言えない」 市のこの姿勢が高止まりを助長している

上下水道委員会(9/30) 村上あつ子議員
上下水道事業の借金は1人60万円
事業見直し、市民負担おさえて/水源失う事業を改めながら、経費かけずにおいしい水の供給を/平均落札率 水道79% 下水道92%  落札率低くおさえ経費削減を
出島沖産廃処分場の浸出水 最終的には広島湾へ
責任ある「処分方法」「管理体制」を
できるだけ自然残し、安全に川遊びできるよう整備
陳情「諸木川の川床の親水整備について」 〜小学男児死亡事故〜

建設委員会(9/30) 中森辰一議員
出島外貿ふ頭 大型船入港見込み
市が「民間企業の交渉ごと」と答弁/「情報得ていない」と民間まかせの無責任
土石流対策 砂防ダムの機能へ指導の徹底を
安佐南区山本団地開発
活断層対策
活断層を知らずに市民が住宅を買うことがあってはならない
交通問題
団地開発で交通渋滞はさらに悪化 速やかな協議を
信号機の設置要望
過去10年間で 市内信号機の設置要望242件 実現はわずか49基
市内建造物の耐震化を急いで
横浜市は木造住宅耐震調査を無料で実施 広島市も「啓発・指導」にとどまらない対策を/市「耐震診断・耐震改修の必要性ある」/「特定建造物」は耐震性向上の努力義務が
公営住宅増やして 新規建設か民間借り上げで
政令市平均より人口あたり6000戸も少ない広島市 応募倍率も高い水準で推移/市 具体的計画示せず/借り上げ方式にも消極的/本当に増やす気なら新規建設か借り上げしかない/市営住宅の外壁補修・塗装やりかえ 修繕サイクルを早めて

文教委員会(10/1) 石川武彦議員
小学1年、2年生 全クラスを35人学級に 残り13校も急いで
非常勤講師の身分は不安定
中学一年「はつらつプラン」に批判集中 来年度からは30人学級にすべき
中1「はつらつプラン」に関する教師アンケート結果
広島市長は「20人学級実現プラン」示して
愛知県犬山市が30人学級実施決定/他都市に学ぶべき!困難があってもそれを克服する姿勢が市に求められている/政令市での少人数学級実施状況

厚生委員会(10/1) 中原ひろみ議員
バリアフリー社会の実現にむけて
市民病院への盲導犬同伴/障害者差別につながる標示撤去/地下街シャレオの途切れた手すり改善
土・日・祝日の昼間診療スタート 〜舟入病院小児科救急外来〜
一部議員から耳を疑うような声
福祉サービス切り下げないで 〜障害者支援費制度〜
認定証なければサービス受けられない/本人がサービス選択困難な場合へのサポート体制を
障害者負担増やさないで 〜無料ガイドヘルパー〜
介護保険料 3割引き上げは許されない
介護保険料引き上げ・医療費負担増  年金支給額引き下げで トリプルパンチ/国に対して「制度見直し」を求めよ
介護保険減免制度 用件を緩和し、減免対象者の拡大を
生活保護世帯との矛盾拡大
児童館「整備・充実」「開設時間の延長」を早く
市 本格的な整備計画示さず/全ての児童館にクーラー設置を

討論(10/2) 石川武彦議員
65〜69歳「老人医療費補助カット」へ条例改悪 反対は日本共産党のみ
国民の基本的権利に不安が伴わないように −電子投票条例−
談合の疑いあり! 入札制度の見直しは「急務中の急務」
「計画先にありき」ではなく市民にとって必要なものから取り組むべき
失敗のツケを市民にまわす3セクは終わりにすべき

主な議案に対する各党・各会派の態度(一覧)

上に戻る  トップページに戻る

2002年6月 定例会
一般質問(6/26) 中原ひろみ議員
非核3原則・有事法制出島粉塵被害産廃処分場の環境アセスメント出島外貿埠頭ゼロエミッション段原東部区画整理生活保護行政教育暴走族マツダ問題貨物ヤード跡地JR可部線合併問題

建設委員会(7/1) 中森辰一議員
道路建設残土/道路建設計画/水上バイク騒音/中層市営住宅バリアフリー/公共工事監視/段原東部区画整理/可部線一部廃止問題/出島外貿埠頭

厚生委員会(7/1) 村上あつ子議員
資格証交付/ケースワーカー増員/福祉サービス公社/ホームレス救済対策/児童館の整備/後発薬品の積極採用/市民病院のバリアフリー

建設委員会(7/2) 総務委員会(7/2) 皆川恵史議員
総合設計制度/広島市マンション条例/青少年基本計画/消防署のリストラ

経済環境委員会(7/2) 中原ひろみ議員
HIROSHIMA紙/観光コンベンションビューロー/産廃処分場アセスメント/出島粉塵被害/ゼロエミッションとポイ捨て条例/林道と森林育成

文教委員会(7/2) 石川武彦議員
「犬山市に学べ」つまずき対策/「先生の健康があぶない」30人学級は緊急課題/日の丸・君が代強制による処分

広島市出資法人の経営状況報告に対する質問(6/21) 中森辰一議員
土地開発公社未利用地の利息/東広島駅貨物ヤード跡地の活用検討状況/総合リハビリセンター予定地の暫定活用/都市整備公社の建築土木入札/特定優良賃貸住宅の有効活用

本会議(7/3)

公共事業のムダ使いの温床「特定財源方式」の中止を
「地方の道路整備の促進に関する意見書案」反対討論(皆川恵史議員)

入札過程不自然、消防通信指令管制システム「落札率98%」
消防通信指令管制システム購入について(石川武彦議員)
補正議案に対する討論(中森辰一議員)

上に戻る  トップページに戻る

2002年6月 青少年問題対策特別委員会(6/7)
るす家庭子ども会プレハブ教室へクーラー設置も検討
村上あつ子議員の質問に教育長「寄付か使用承認で」と答弁

上に戻る  トップページに戻る

2002年2月 予算特別委員会
厚生関係
保育園待機児「新設」「認可外補助」で解消を/全ての児童館にクーラー設置を/薬効同じなら安い薬を/要介護認定者に障害者控除の周知徹底を

建設関係
シャレオの売上減/高層マンショントラブル/東部・西部区画整理問題

文教関係
暴走族追放条例に関連し高校中退者・全国ワーストクラスの非行率について/「授業がわかる」生徒は30人に1人/学習指導要領・週5日制・20人学級

経済環境関係
市環境審議会委員の市民公募について/ごみ埋め立て跡に高速道路の橋脚/出島埋立地の土がベランダ粉塵と一致

障害児学校の充実について
障害児学校の充実・新設こそ緊急課題。実態に背を向けた社民党案に反対

上に戻る  トップページに戻る

2001年12月 定例会
総括質問
テロ問題/原爆特養ホーム/黒い雨/大型プロジェクト見直し など

議案質疑
土木費は市民1人あたり13万円 など

討論
水道料値上げには反対 など

建設委員会
市営住宅のエレベーター設置を/県営住宅の増設を市から要望せよ

文教委員会
市独自の奨学金制度を/1人でも障害児学級を/学校給食充実へ

経済環境委員会
狂牛病対策/出島産廃処分場/中小企業対策/大型焼却炉 中工場・安佐南工場建設

総務委員会
雇用創出事業を/広島城被爆遺跡説明に工夫を/広報番組に「字幕スーパー」

上下水道委員会
節約するほど値上げとは

上に戻る  トップページに戻る