トップ > 広島市議団ニュース 2013年


●このページには2013年1月以降に発行したニュースを収めています。
●PDFファイルを見るには「Adobe Reader」が必要です。ダウンロードはこちらから

バックナンバー
03年  04年・上  04年・下  05年・上  05年・下  06年・上  06年・下  07年・上  07年・下
08年  09年  10年  11年  12年



  NO.26 (2013.11.17) PDF 1030KB
公平性」を理由に福祉予算を削らないで!
事務事業見直し第3弾



  NO.25 (2013.11.17) PDF 330KB
≪2013年度12月議会≫ 12月6日〜12月18日
近松さと子議員(中区)が一般質問をします   



  NO.24 (2013.9.1) PDF 332KB
≪2013年度9月議会≫ 9月13日〜9月27日
中原ひろみ議員(南区)が一般質問をします   



  NO.23 (2013.6.2) PDF 422KB
≪2013年度6月議会≫ 6月18日〜6月28日
村上あつ子議員(東区)が一般質問をします   



  NO.22 (2013.5.14) PDF 2,789KB(ファイルは内容が同じ東区だよりNO.338です)
高速5号線トンネル工事ストップを  
※お詫びと訂正
   ・「市議団ニュースNO.22」
     
・「中区だより35号」
     
・「東区だより338号」
について、
     表面右側の「高速道路事業収支計画(表1)」の
     料金徴収満了時に誤りがありました。
     下記のように訂正をさせて頂きます。
  2012年度見直し 2006年見直し
 料金徴収満了時 2049年 2048年
     ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。



  NO.22 (2013.4.21) PDF 1,050KB
≪安芸区版≫
高齢者の公共施設 7月から「有料化」に
  



  NO.21 (2013.2.8) PDF 1,041KB
≪2013年度当初予算案≫ 
世界に誇れるまち「ヒロシマ」はくらしの防波堤・平和の守り手の役割を果たしてこそ
  



  NO.20 (2013.2.3) PDF 451KB
≪2013年度予算議会≫ 2月14日〜3月26日
近松さと子議員(中区)が総括質問をします    2月20日(午前)の予定です
   
  事前説明会は 2月 8日(金) ごご6時30分より 議会棟 4階第3委員会室にて



  NO.19 (2013.1.22) PDF 4,767KB
病気になっても患者になれない!
        国民健康保険窓口一部負担金減免制度の見直しは撤回を!
  健康福祉局長も「市民の役に立っている」と認める広島市の国保減免制度が、「2010年の国の通知により適用自由や期間を厳しく」されようとしています。これは、最低の基準を示した国の通知(2010年)を悪用して予算を削減しようというものです。
  また、県内で広島市だけが独自に行っている重度心身障害者・乳幼児等・ひとり親家庭等療養援護金支給事業も、「県民間の公平性が損なわれる」との理由で廃止、中小業者などから利用しやすいと喜ばれている一般健康診断事業も順次廃止が予定されています。  



  NO.18 (2013.1.22) PDF 610KB
ストップさせよう!子どもに冷たい「事業仕分け」
  全国に誇れる「公設・公営・無料」の広島市留守家庭子ども会が平成26年度を目途に有料化が検討されています。無料だからこそ必要な子供が誰でも入れ、子どもの放課後の健全育成を見守ることができます。改善が求められているエアコンや冷蔵庫の保護者負担、利用者の増加によるすし詰め状態や施設の老朽化は、保護者負担でなく市が責任を持つべきです。
  政令市で最下位、県内でも遅れている子どもの医療費補助制度もさらに窓口負担アップ・所得制限を引き下げられようとしています。多くが貧困に苦しむひとり親家庭の遺児福祉手当も廃止とされています。子どもの命を危うくするのではないでしょうか。



  NO.17 (2013.1.22) PDF 479KB
高齢者には『5重苦』 事務・事業見直しの撤回で、老後の安心を勝ち取ろう!
  2014年4月から予定されている消費税増税に加え、「公共交通機関の利用助成の減額」、
「公共施設の使用料減免廃止」「市営住宅へのエレベーター設置廃止」「老人施設等職員給与への補助の廃止」という高齢者を苦しめる事務事業見直し中間報告が出されています。




トップページにもどる
日本共産党広島市議会議員団
〒730-8586 広島市中区国泰寺町1−6−34 広島市役所議会棟内
電話 082-244-0844 FAX 082-244-1567 E-Mail k-shigi@jcp-hiro-shigi.jp